フォルダ・ファイルアイコンにビックリマークが突然ついた時の対処法

スポンサーリンク

pc1024

デスクトップのアイコンに急にビックリマークが付いた。これ、正直相当焦りますが、「マカフィーのオンラインバックアップ機能」が作動しておりませんですよ!とお知らせしてくれているものなのです。

調べても情報が少なく焦ったので記録しておきます。なぜ焦ったって?それは変なサイトとかからウイルスだったりしたら嫌ですからね。そういうサイトは会社では見てはいけないんですけどね。

アイコンの消し方

私が調べたサイトによるとこの感嘆符を消すにはマカフィー自体をアンインストールして再インストールとの事でした。これに再起動も含めると面倒な感じがしたのでオンラインバックアップというものの設定を見てみました。

タスクバーに隠れている感じになりますが、設定を見てみると簡単そうなのでマイドキュメントだけをオンラインバックアップ設定にファイルにしました。するとビックリマークはすべて消えました。

こんなサービスがあったことも知らなかったですし、急に感嘆符が出てびっくりですが、マカフィーさんのこの機能は良いですね。

デフォルトで初期設定をみんながすればこういった事はないと思うのですが、1GB分はついてくるのに設定はオプションなんですね。何日か前にマカフィーアカウント契約更新したからかもしれませんが、今回は急にビックリマークが出て焦ったのでメモしておきます。

「目立たないセキュリティ対策」との事ですが、これは設定の位置などもわかりにくくて困りました。オンラインバックアップは設定後消えますが、再起動して問題なければ大丈夫でしょう。

スポンサーリンク
カテゴリー: windows, 作業ログ タグ: パーマリンク