スポンサーリンク
「東京で1番美味しい大学芋なんだよ」といってお土産をもらったら、すごくうれしくありませんか?そんなもらう相手を嬉しくさせる大学芋屋さんの紹介です。
実は私、大学芋が苦手。もちろん芋は好きなんです。焼き芋も好きだし、芋の天ぷらとかも大好き。ポテトチップスも好き。ただ、芋で、べとべとして、しかも甘ったるい大学芋は好きじゃなかったのです。ちなみにスイートポテトもあまり好きじゃないんですが。
そんな私が浅草にすんですぐ、近くにあったのがこの「千葉屋」さん。たしかに土日に前を通るといつも人がいるなぁとは思っていましたが、ちょっと駅からは離れているけどいちよう観光地だし、よくある観光地の大学芋屋さんとしか認識をしていませんでした。
たぶんそのままいけば食べることはなかったのでしょうが、あるとき遠方に住む知人に「千葉屋の大学芋をお願いしたいんだけど」、と言われたのが出会い。休日に他のお客さんに混じってならんで買った際、せっかくなので自分の分も少し買ったのです。
ビニール袋にどさっと入れられたおいもを一つ食べてみてびっくり、大学芋が苦手といってはのは嘘かというくらい美味しい。芋そのものが甘く美味しいのです。まわりのカラメルも濃厚。甘いだけでなくて甘じょっぱい感じ。とにかく、なんともいえない美味しさ。
大学芋と、芋を薄切りしてカリカリに揚げた「切り揚げ」があり、どちらも400g700円。(200g350円でも購入できる模様)どっちも旨いです。
本当に簡単なビニール袋に入っているのですが、かっこつけてパックに詰め替えたりせず、その雑な感じでそのままお土産に渡したい感じです。きっともらった相手も喜ぶはずですよ。
千葉屋 (ちばや)
03-3872-2302
東京都台東区浅草3-9-10
大きな地図で見る