意外と知られていない、浅草のお土産スポット、松屋の最上階にある「EKIMISE」

スポンサーリンク

浅草にはお土産を買うところがたくさん。仲見世も定番ですし、新仲見世通りも便利ですし、ちょっと奥まで行ってもお店が絶えません。

でも、実はきっと多くの方が見逃しているよいスポットがあるんです。それが浅草駅直結、松屋の上に位置する「EKIMISE」。

浅草お土産松屋

浅草の仲見世をもじったこの商業施設は、リニューアルしてから新しい浅草のスポットになりました。特にスカイツリーの行きかえりのお客さんが多いですよね。このEKIMISE、一見すると、3階くらいまで松やがはいっているので普通のデパートだし、4階以降はなにやら普通の商業施設によくあるお店が連なってるし、なんとなく浅草っぽくはないからあまり観光としては立ち寄らない場所なんですが、その最上階にはなかなか良いお土産やさんが集まっているんです。

7階の一角はEAST-TOKYOマーケット「わのいち」として、名前のとうり東京の東、江戸っぽいものが集うマーケットになっています。相撲グッズが並ぶ相撲グッズ専門店「好角家」や、デニム地を使った着物など、珍しいものが手に入る「Caren…nest」、浅草かれんから派生した和の情緒と現代のファッションが入り混じるおしゃれな雑貨の「Biwa かれん」などなど、見ていて楽しくなるものばかり。なぜがちゃんばらグッズを売っているお店まであります。お土産って何を買うか難しくて、特にばら撒く感じのお菓子はいいですが、食べられないものとなると余計に迷いますよね。ここであれば若い女性向けが嬉しかったり、男性がちょっと粋にもてたりするものが揃うので、目当てのものが手に入るかもしれません。

古きよき浅草だけでなく、日本の和を最先端で発信する場所として、新たな風をおくる「EKIMISE」。浅草の観光のひとやすみとして、ふらっと立ち寄ってみるのも良いですね。

EKIMISE 住所:〒111-0033 東京都台東区花川戸1-4-1 電話:03-6802-8633

大きな地図で見る

スポンサーリンク
[カテゴリーTOP] 浅草のお土産リスト
カテゴリー: 浅草土産 タグ: , , , , , , , , , パーマリンク