スポンサーリンク
ここまで読み進めてくれてありがとうございます。さて、格闘技ダイエットの始め方をこの記事では説明したいと思います。まあ特に準備するものもないのですが、あると捗るアイテムなどは別途紹介しますね。
ここで拳を2つ作ってボクシングの格好をした人はちょっと拳を下してください。それはボクササイズというものですので、格闘技ダイエットとは違います。でもボクササイズも格闘技ダイエットの一部ではあるのでちょっと待っていただければと思います。
とにかく格闘家の真似をするのが格闘技ダイエットです。まずはストレッチからです。目的は怪我をしないようにすることと、代謝を上げていく事です。可能であれば体温が上がるように厚着をして行うと良いです。雰囲気を出したい人はサウナスーツを購入すると良いでしょう(実際、発汗作用は大変優れています)。
ポイントは腹式呼吸で少し大げさに呼吸をしながら行う事です。ただし、ゆっくり深くです。※浅く激しくやると過呼吸になりますので注意してください。お腹の中から自分の体温を上げるように行いましょう。夏場になればこれだけで汗が止まらなくなりますし、格闘家はストーブで暖かい場所練習をするのは冬でも発汗はMAXです。
少しずつ発汗性も良くなってくると思いますので毎日少しずつでもやってください。加えて、体の可動域が広がりますので怪我もしにくく痩せやすい体になっていきます。
どうしても地味な要素ですので飛ばしてしまう人も多いですが、痩せられる人はストレッチだけでも痩せられます。侮らずにやると良いでしょう。