FireFoxで新しいタブページをカスタマイズしたいなら「NewTabTools」がおすすめ

スポンサーリンク

カスタマイズと言ってもタブ数を変更するのがメインになりますが、便利なので紹介しておきます。まずFireFoxを使う人が周りで減ってきているのでどうにかしたい。

個人的にお気に入りのアドオンなどがあり、他のブラウザへ乗り換えるのが嫌です。でも利用者が減ると開発もされなくなり、更新もされなくなりいつかは無くなります。FireFoxとても便利なのに。ということでアドオンの紹介です。

新しいタブを開くと3×3くらいのサムネイルが出てくると思います。これの数をもっと増やしたいという人は多いはず。クロームなどでは、いくつもアドオンが出ていますが、当然FIreFoxにもあります。

細かい事は抜きにしてシンプルに表示されるサムネイル数を増やしたいという事であれば、間違いなく「NewTabTools」が良いでしょう。

ツール→アドオン→アドオン入手→右上の検索ボックスに「NewTabTools」と入れれば出てきます。

設定は、RowsとColumnsを設定すればOK!最近閉じたタブというのも表示できます。デフォルトでは5個になっているので不要な人は0にすれば良し。

いつでも良く訪問するサイトのサムネイル付きブックマークが表示されますから便利です。便利便利。

スポンサーリンク
カテゴリー: FireFox パーマリンク