これから友人の家に行くとか、このあとすぐ新幹線にのって実家に帰る、とか、すぐにお土産を渡せる状況ならば、やはりパッキングされた日持ちするお菓子より、出来立てのものを持っていったほうが喜ばれるというものです。
もらったほうも、「東京バナナ」とか、「ハトサブレ」をもらうより、手作り感のある美味しいものを貰ったほうが、嬉しいに決まっていますよね。
そんなときにおすすめしたいのが、たいやき「写楽」!浅草では有名なたい焼きやさんです。場所は浅草駅から少し歩くのですが、浅草寺を通りすぎ、言問通りまで出たら大通りを渡って、河童橋方面に進みます。千束通りの商店街にぶつかる手前の小さな道を右に入ると、小さなたい焼き屋さんが現れます。
たい焼きにも、もっちり系やサックリ系など色々ありますが、ここのたい焼きは皮が薄くてパリパリ!なかにはつぶ餡がぎっしりはいっているタイプです。尻尾までたっぷり入ったアンコ・・・薄皮から中のアンコが透けて見えるほどです。むしろちょっとはみ出していたりします。アンコは甘いだけでなく塩気もちゃんとある旨いアンコなので、たっぷりはいっていてもツラクありません。生地も粉っぽさやもったり感がまったくない、薄くて美味しいたい焼きなんです!
メニューはたい焼き以外にも、アイスの入ったたい焼きアイス、アイス最中、小豆シェイクなんてのもあります。お土産には出来ませんがどれも美味しそう。夏になったら食べてみようと思います。
お土産にする場合は、持ち選ったらオーブントースターで温めましょう。レンジでやるとせっかくのパリパリがふにゃっとしてしまいます。紙袋を片手に「おみやげに、ちょっと浅草でたい焼き買ってきた」なんて、ちょっと粋でよいじゃありませんか?おすすめのお土産です。
たい焼 写楽
東京都台東区浅草3-9-10 キャピタルプラザ浅草1階
03-3873-3453
大きな地図で見る