スポンサーリンク
みんな大好きWordpressですが、デフォルトだとmoreタグを使って「続きを読む」を表示します。ブログ形式のサイトなどでは、多くの方が使われています。それでユーザビリティの事を少し考えると、本当に続きから表示されるのがちょっとストレスだったりするんですね。
気を遣われているサイトさんはこの「続きを読む」をクリックするとそのページのトップから表示されるようにカスタマイズしていたりします。どちらが親切なのかはなんとも言えないのですが、続きを読むより前の部分を流し読みしてとにかく続きを出したいからクリックするという人は多いと思います。そういった人向けにページトップから出るようにしておくのはまあ新設なのではないですかね。
その対応方法ですが、プラグインでするかfunctions.phpを触るかですね。プラグインも便利なのですが、プラグインまみれになると予期せぬ動作不備などもありますので、このくらいはfunctions.phpを触ることをお勧めします。
function remove_more_jump_link($link) {
$offset = strpos($link, ‘#more-’);
if ($offset) {
$end = strpos($link, ‘”‘,$offset);
}
if ($end) {
$link = substr_replace($link, ”, $offset, $end-$offset);
}
return $link;
}
add_filter(‘the_content_more_link’, ‘remove_more_jump_link’);
これを足すだけで良いみたい。Wordpress便利便利。